平成28年度おかやま創業スクール第四回終了しました!

2016年11月12日(土)平成28年度おかやま創業スクール第四回目が無事終了しました!
第四回目の受講内容の前半は会計の基礎知識(税務と法務)について小橋公認会計士総合事務所:公認会計士 小橋 仙敬先生から、後半の資金調達と公的支援制度の活用の仕方を岡山県信用保証協会:経営支援部 乗金 寛明さんに講演して頂きました。講演内容は以下の内容です。

- ・創業時に必要な会計知識と注意点
- ・創業時に必要な税務知識と注意点
- ・資金繰りの注意点
- ・創業時に必要な手続き
- ・決算書の読み方
など、前半部分は会計はなぜ必要なのか、売上を上げている企業の特徴などを例に、実際の決算書の「貸借対照表」と「損益計算書」を参考に分かりやすく講演して頂き、財務は武器であるという事が分かる講演内容なっていました。後半の資金調達と公的支援制度の活用の仕方の部分では

- ・資金調達について
- ・岡山県内で利用できる融資制度の紹介
- ・信用保証協会について
- ・信用保証協会のメリット
- ・審査担当からのアドバイス
など、創業時に利用できる制度、創業してからの資金繰りの際に利用できる制度などを紹介して頂きました。

資金調達できる方法も一つではなく色々な方法があり、これから創業して資金繰りをしていく創業者にはとても有益な情報を頂けた講演内容なっていました。
創業時におろそかになりがちな会計知識をしっかりと持てるよう実際に電卓を使いながらの講演に参加する事で、財務の大切さを学べた貴重な5時間になっていました。


次回11月19日はホスピタリティ・マネジメントついての講演になっています。
まずはお問い合わせを
「事業をはじめよう!」「自分のお店を持ちたい!」「創業したけど、この先どうしよう?」そんな方々の“チャレンジ”をお手伝いします。お気軽にご相談ください。

どんな事でも「ホームページ見たんだけど」とお気軽にお問い合わせ下さい!
TEL:086-238-5666
岡山県商工会連合会「おかやま創業サポートデスク」まで